松田千明🌈寄り添いカウンセラー HSP・うつ病【アドラー心理学】今できることから叶えられる💓

生きづらさを解消して、自分らしく生きる未来を手に入れましょう! 30代での転職を機にうつ病発症→休職→退職→再就職→再発を体験。 不安や動悸、対人恐怖等を経験。理学療法士としてのべ8万人の対人実績をもつ心理カウンセラーがお届けするブログです。

Q. 多数決で多い意見が、本当に正しいのか


ーーーーーーー
たいせつな
あなたのココロが
ポカポカに
ーーーーーーー

寄り添いカウンセラーの
松田千明です。

今日は突然ですが、
〈問題提起〉
させてください。



ーーーーーーーーーー
(むかしむかし・・・)

はーい、では
多数決で決めまーす!

○○がいいと思う人、
手をあげてください!


△△がいいと思う人、
手をあげてください!


では、25対5で、
○○に決定します!
拍手!

パチパチパチパチ

・・・・・・・・


小学校の頃ですかね、、

学校の先生に
「多数決」という方法を
教えていただき、

多い方の意見で
集団は動いていく。



なんとなく、
どっちか決めれない時は
人が手をあげそうな方に
あげてみたりして。


思いっきり少数の意見を
自信持って主張する
クラスメイトを

変わってる

とか

空気読めない

っていう風潮が流れたり。


ーーーーーーーーーーー
日本という国は
「多数決」が当たり前。
ーーーーーーーーーーー


このことに、
違和感さえ持ったことが
ない方もいるのではと
思ったりもします。


しかも、
「多数決」に重ねて
人数が多い方の意見が

【正しい】

とか

【常識】

みたいに
いつからなってるんだろう。


こうやって、
0か100の振り切った
脳みそが鍛え上げられたり


いろいろな方向から
物事を考えてるうちに
即決できなくて
優柔不断と呼ばれたり、


あたしって
優柔不断だからぁ〜なんて

いつの間に
自分の意見を持つことから
逃げてきたんでしょう。


人って、
場面によって
0か100の時もあれば

その間でう〜むって
なってる時もあるし、

どっちも自分なのに、


自分の都合のいい
場面だけ切り取って、


ある時は
正義を振りかざしたり

どっちにも
加担しなかったり

「自分ってこうだから」
といって、
問題解決から
遠ざけてることが

あるような気がするんです。



自分の決めたことが
間違ってたら怖いのかな。


嫌われるのが怖いのかな。


マウントとりたいのかな。


話は戻りますけど、

多数決で多い意見って
正しくて、間違い無くて
うまくいくのかな。



少数派の意見が
突破口になることって
ないのかな。



普通こうだよね
の「普通」って
同じ感覚なのかな。


感じたことがあれば、
教えてくださると
嬉しいです。

松田千明

 

【追伸】

優しいHSPさん集まろう交流会

お仲間さん限定2名様まで

追加募集中です!!!

https://chiakimatsuta.hp.peraichi.com/hsp_community

 

深刻になったり、

笑ったり、

共感し合えたり、

 

とっても楽しいですよ!!!